kisaragi-emotions

前を向くことは、決して後ろを見ないことではない。

友達を持つということは、自分以外の人の人生を知ることなのよね。

本当に、ありがたいことに、昔から縁のある友達が

絶えたことがない。

それは、学校や職場だけでの浅いお付き合いの

知人は多いけど、それとは違う種類の、いわば

「ソウルメイト」

と呼びたい友達が男女問わずたくさんいるの。

このソウルメイト達は、他人事なんて言葉は

似合わないような、情に厚いひとが大半を

占めている。

そんな友達が困っているとき、悩んでいるときに

話を聞く。
どんなふうに辛くて、どう解決したいと思っているか。
何か私からアドバイスできることがあれば、微力ながら

協力する。

それは、手段を提案することであったり、実際に会って

物理的に解決に向けて動くことも。

そんな気の置けない友人達との長い付き合いの中で、

もちろんわたしも大いに助けられてきたことが多い。

同じように悩みを打ち明けたり、実務的に助けて

もらったり。

「いーよ。お互い様よ☆」

なんてわたしが言っていたことが、本当にお互いを

支えているシステムになっていると気付いた。

誰かが辛かったら、会いに行って、
もしわたしが辛かったら、誰かが会いに来てくれる。

自分と友達とは、シンクロする想いがあるからこそ

絆が深いのだけれど、私が経験しえないことを超えて

今を生きている友達の人生を知る。

そして、友達も逆に、彼らの知らなかった私の人生を

垣間見る。

絆の深い友達を持つということは、自分以外の人の

人生を知ること。
そんな真の意味を、長年の付き合いから感じるように

なったの。

ヴァーチャルな人生経験。
だけどそれは途方も無くリアルなもの。

そんな経験に触れて驚いたり、真剣にどうすればいいか

考える。
私のことではないけれど。

そして、友達がわたしの経験にも親身になって、

過去に日常生活が困難になった時に支えてくれたわ。

感謝されることのためにやってるんじゃあない。
それでわたしが納得するからやってるの。
自己満足?そんなの外野の意見でいいわ。

相手もだいたいそんなかんじ。

・・・ここまで書くと、なんだか重苦しい人間関係の

ようにも見えるけど、基本的にはユルいです。

お互い、
「お邪魔するよーー☆いけてるー??」
みたいなノリで土足だから(w

 

たぶんこれは、このつながりは終わりまで

続くのね。。。